永井酒造に造っていただいているオリジナルです。気品溢れる奥行きのある味わいと果実のような香りが特徴です。1年以上熟成させ、丸みのある味わいは飲む方々の顔に笑みが自然にあふれるお酒です。端麗、辛口ですので脂っこいモノや馬刺しなどにあいます。食前酒だと香りがいいのでこれもグッドです。
蔵周辺で有機栽培した米で醸し、米の持つ独特の味わいを追求した味と香りです。
お燗にもいいです。まったりとした味わいなので天ぷらや酢の物、刺身コンニャクなど
誰でも気軽に飲める様に廉価版のお酒で、辛口ですっきりとした味わいです。
軟水仕込みのお酒ですので口当たり良くすっと飲める酒です。
お鍋やステーキに合います。
当館のなまえを頂いたお奨めの日本酒です。お風呂にお届けするのもこの日本酒です。生酒ですので火入れをせず、寒い時期に長期低温発酵にて醸した吟醸生酒です。私が利き酒をして選んだ後オリジナルにしてもらいました。 日本酒入門に最高、飲み口がよいです。どんな料理にも合いますよ。
辛口の酒です。旨みがあるので、脂っこいモノや魚介類に合います。
高精白の酒造好適米を醸し、香味バランスの良いまろやかな味わいの逸品で食中酒にも適している。
米と麦を使った聖酒造オリジナルの地焼酎です。水割り、ロックなどに…酔い心地がイイです。癖がないのでレモン割りや炭酸でも
この焼酎は2008春季全国酒類コンクール米焼酎部門第1位になりました。常圧蒸留、かめ貯蔵のまろみに富む味わいが特徴です。米本来の香りを持っていますので、ロックや水割りがよいです。食後に一杯やお土産にイイです。
|
|
|
|